

どんなにインターネットが普及しても印刷物はなくなる事はないでしょう。なぜなら印刷物は直接手に触れて情報をダイレクトに得る事ができるからです。さらにその情報を手元に残す事ができる手軽なメディアだからです。特に新聞に折込まれるチラシはインターネットの普及で数が減っていましたが、最近その価値と必要性が再び見直されています。さあ、お客様の伝えたい情報と思いをチラシに込めて作ってみませんか。当社がそんな思いの実現を的確に心をこめて、しかもリーズナブルにお手伝いいたします。

例えば | |||
A4サイズ 100部 | カラー印刷 | 14,750円~ | で実現します。 |

リーフレット


まずはお気軽にお問い合わせください。お電話やメールで対応しきれない内容のときは直接お会いしてお話をお伺いします。

(制作目的の明確化と共有)
お客様のご要望や、どんなチラシを作りたいか、目的やターゲット等をお聞きし制作目的の共有化をはかります。
新聞折込がある場合は折込地域、折込日等を確認させていただきます。

事前にお客様のご希望がある場合は、ご希望に添った仕様で企画を進めて行きます。
希望が固まってないときはお客様からお聞きした内容をもとにサイズ、色数、紙質、厚さ等の仕様を考え構想を練ります。お客様のチラシ作りの思いをどうカタチにするか、とても大切な行程です。

構想ができたらそれをどのように表現するか、文章、写真の位置等をデザイン、及びレイアウト作業を進めて行きます。ラフデザインができた段階でお客様にお見せして確認していただきます。

お客様にラフデザインの確認をしていただきます。同時に文章、写真、住所、電話番号、価格が記載してある場合はその価格等の確認をしていただきます。デザイン及びレイアウト、記載内容の修正があれば修正作業を施し、最終的な確認で了承をいただきます。

最終確認で了承をいただけたら、いよいよ印刷作業に入ります。
印刷にはチラシの場合長くて約1週間位かかります。どんな仕上がりになるか楽しみにしていてください。

印刷が完成したら納品です。 新聞折込がある場合は指定の地域に指定枚数を指定折込日に折込みます。


用途に合ったサイズ、用紙選びをご提案。
チラシとよばれている印刷物の用途には様々なものがあります。手配りなのか新聞に折込むのか、その用途によってまた印刷する枚数によっても使用する紙やサイズが変わってきます。
アルファゲートでは、お客様の目的、用途によって最適な印刷物の仕様をご提案いたしております。